■クワイエットルームにようこそ(2007年)
CATV放映で録画してあったものを昨日に鑑賞。
以前から気になっていた作品を、やっとこさ鑑賞。
原作、脚本、監督の松尾スズキがSPA!に連載していた、妄想劇場は
かなりのお気に入りでありました。
●かいつまんだお話
フリーライターの主人公、佐倉明日香は薬の過剰摂取により意識を失い、
精神病院の隔離部屋にて拘束された状態で目を覚ます。
一癖も二癖もある入院患者との関わりの中から、自分の過去を振り返りつつも
何故自分がここにいるのかが徐々に解明されていき、徐々に自分を見いだしていく・・・。
主演は内田有紀
●よいとこベスト3
1)精神病院の隔離病棟、そこは(本で浅い知識を仕入れたぐらいで)
全く見知らぬ世界であったが、この映画により(多少の誇張表現はあるとは思うが)
こういう場所なのかということをある程度具体的に感じることが出来た。
2)患者の一人を大竹しのぶが演じているのだが、そのなにげない狂気さを
本物か?と思うぐらいリアルに強烈に演じていた。
拒食症患者の蒼井優も病的ながらもかわいく、とても良かった!
3)原作が芥川賞候補になっていたらしいのだが、話がとても面白かった。
主人公の元ダンナがゲーム会社社員というの個人的にツボにはまったり。
たぶん、今までタブーだったような場所を(ペーソス仕立てにしたとはいえ)
切り開き映画として完成させたのは素晴らしいことかと。
▲本日のG10での一枚。台風接近直前前の空模様。
形がなんとなくユーモラスでしたので掲載してみました。
|
2009-08-12 20:39
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
よいとこ映画感想 /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/126/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
■ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991年)
CATV放映で録画してあったものを昨日に鑑賞。
ハーレーに憧れている自分としては是非観ておかなければならない作品でありました。
(ちなみに大型自動二輪免許は持っているのですが、諸事情により憧れ状態です。)
●かいつまんだお話
ミッキー・ローク演ずるハーレー乗りの通称"ハーレー・ダビッドソン"と、
ドン・ジョンソン演ずるカウボーイの通称"マルボロマン"が悪党相手に
大活躍する物語。(簡単ですね!)
●よいとこベスト3
1)ミッキーが乗るカスタムハーレーと、レーシング革ジャンがカッコイイ!
走りとそのサウンドもしびれます〜!!
2)マイアミ・バイスの頃よりもドンが渋くて良い!
3)ルガーブラックホーク、デザートイーグル、ステアーAUG等
乱暴な銃器がいっぱい出てきて撃ちまくり!
予想に反して、ミッキー・ロークよりも、ドン・ジョンソンの方にスポットが
あたっていた映画でしたね。
有色人種を小馬鹿にしているのか? という一面も見受けられますが、
もう何でもあり! というのが、この時期のアメリカ映画の良さなのかも・・・。
▲本日のW61Sでの一枚。ウォーキング途中、仙川の手すりにて撮影した
緑の体色が鮮やかなカマキリ。
小さいながらも、こちらに向かって立派に威嚇しておりました。
(しかし最近は小動物ばっかの写真になってますね。)
|
2009-08-10 23:36
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
よいとこ映画感想 /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/124/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません