ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年04月16日(土)
20110416日記也
若干風が強いが汗ばむほどの日差しの中、昼食ついでに公園
方面へとお散歩。
葉桜と化してはおりましたが、花弁舞い散る歩道をゆったりと
楽しみつつ歩いた次第。

・我が家のスマホ化計画がいよいよスタート。
 地元ショップに朝一で乗り込んだものの、機種変したい
 両機種とも入荷待ち状況とのこと。
 仕方なく到着を待つことにして、先にケース等と物色し
 始めることに。

・ツインピークス第21賞まで観賞。途中1章分を見逃すが、
 前回のあらすじがダイジェストで流れるため、さほど
 話しの繋がりには困らず。
 しかし(己のせいとはいえ)レオの扱いはどんどん酷く
 なって来ているなぁ。

・二宮君が嵐のメンバーの中では割りと避けられがちな
 ポジションにいることが分かったw

・F1中国GP予選、Q2の後半にてペトロフのマシントラブル
 によって、コースは赤旗状態になり、それにより残り僅かな
 時間にて各車タイムアタックを開始したため、かなりの
 マシンが団子状態のまま計測を終えることに。
 残念ながら可夢偉のQ1、3連続アタックはならず、13位の
 ポジションで明日の決勝に臨むことと相成りました。 
 う〜む!

・ニーアゲシュタルト、アキラカにモンハンの影響を受けた箇所
 (倒した獲物からアイテムを得る、魚つり、作物を育てる)が
 方々に見受けられるが、その存在意義自体自体は問わぬとして
 どれもイマイチであるのが残念。
 まぁ、RPGという性質上、お話を進行させる方が重要なので、
 サブゲームに懲りすぎる必要は無いのであるがね。



▲菜の花の黄が鮮やかな春の仙川風景。S640にて撮影。


2011-04-16 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/746/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年04月13日(水)
20110413日記也
例によってここ数日分をまとめた日々徒然となりますー。

・クロマニヨンズのライブ観て元気を付けさせられる。
 同年代だもんなー!

・ニーア・ゲシュタルト、先に進めないでいた部分をクリアし、
 結構展開が面白くなってきた感じ。
 でもなんとなくこれってシューティングゲームじゃないか?
 とか思えてきたりも。

・おしゃれイズムのさかなくん沖縄ツアー、水辺の小動物の
 映像にもの凄く和まされるが、とてもゆる〜い世界不思議
 発見!を観ている様だった。


▲新緑も鮮やかになってきました! S640にて撮影。


2011-04-13 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/743/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年04月09日(土)
20110409日記也
久々髪切りに馴染みの美容院へ。前までの担当が辞められて
しまったため、別の方でのカットに。
しかし上手い下手は別にして、同じカット内容でも、その時間が
半分以下になってたのには驚き!
ただ髪を切って貰うこと自体は大好きなので、短い時間に
なったのが良いのか悪いのかは、またそれはそれで・・・。

・MOTOROLAのタブレットXOOMをいぢくってみる。
 液晶の美しさと存在感はとても素晴らしく興味を引かれたが、
 珍しさ以外にコレを具体的に自分が有益に使用している姿が
 思い描けず。
 欲しいと思っているのは確かな気持ちではあるんだけどねぇ。

・ツインピークスの15章にて第一部? 最初の事件にケリが付く。
 事後処理の17章を経て、残りの12章分は自分には未だ未知
 の領域。いったいどんな結末が待ち受けているのかが
 超楽しみ! ということに一応しておこう。

・RPGもプレイしておかなきゃね! ということで、ニーア
 ゲシュタルトのプレイを再開中。
 ストーリーの置いてけぼり感は強いとは思うが、現在のところ
 楽しくは遊んでいるなり。



▲本日の風強き空模様。G10にて撮影。


2011-04-09 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/739/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年04月07日(木)
20110407日記也
昨年通っていた地へと偶然訪れることになり、懐かしの
 店にて昼食。が、JUSTお昼時のためお客でごった返す店内。
 ひさびさに煙地獄を味わいました次第。

・小説に没頭するあまり、帰りの電車で降りる駅を乗り過ごし、
 逆戻りするハメに。一駅で良かった!

・夜中不意に襲われた大地震。
 その時の自分の慌てっぷりにどんだけ油断していたんだ?
 ということが良〜くわかった。
 
・一月ぶりにゲシュタルトの世界へ。
 曲の美しさが作品の世界観をかなり補っていることを実感!


▲昨日の写真と同じ公園にて風景一コマ。S640にて撮影。


2011-04-07 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/737/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年04月06日(水)
20110406日記也
心なしか花粉の量も少なくなった気がしてきた本日、
オフィスに入るなり大くしゃみ! 連発!!
やっぱ気のせいだったのかしら。

・歩く先々で桜が目立つようになってきた昨今。
 自粛などせずに週末は桜を愛でるぞぅ!

・週の半ば、週末に行うことを書き込み始める。
 なんか細かいことが山積みになっていく気が・・・。

・上記の予定の一つ都知事選、ホントーに誰に投票したら
 良いやらでずーっと悩み中。
 こんなに困る選挙は資格を得てから初めてかも。

・もう一度もしドラを読み返すべきなのか? と自問自答。

・サカナクションのカウントダウンジャパンフェス10/11の
 ライブ映像を観賞。
 その素晴らしきリズム表現に溺れつつ、酒を楽しんだ次第。



▲何の気無しに撮影した、遊具内でゲーム遊ぶ子供たち。
 S640にて。


2011-04-06 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/736/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年04月05日(火)
20110405日記也
最近、感激することが少なくなっている気がする自分だが、
やはり美麗な映像を眺めたりすると、ちょっとだけときめいたり
もしてしまうなぁ、とか思ったり。

・ワイヤレスコントローラーが増えて来たので、エネループも
 必然的に増やさざるを得ない。

・今更ながらでもあるが、読んでない小説、観てないビデオ、
 プレイしていないゲームの数にうんざり気味の昨今。
 まぁ実のところ、それさえも気にしている余裕は無かったり
 するのだが。

・Xbox360で対戦格闘のブレイブルーをプレイ。
 HD専用の対戦2D格闘モノは初めてだったがグラフィックは
 かなり美しかった。
 ストーリーモードのノベルもそこそこよく出来ていたので
 リアルメンと対戦しない自分としては結構助かる気が。
 ただ世界観が何処かでみたなーというモノばっかだったので、
 ちとオリジナリティは低いかと。



▲空気が澄んでいた本日午前、久々に眺めた富士の雄姿。
 S640にて撮影。


2011-04-05 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/735/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年04月03日(日)
20110403日記也
ひさびさ〜に自由気ままなドライブを堪能。
FMでジャズを聴きながらゆったりと話しが出来たのが、けっこう
楽しかったかと。

・J-waveにて聴いた、写真家ハービー山口とロンドンでの有名
 ミュージシャンと出会い及びフォト撮影にいたるお話が
 大変面白く、楽しませていただきました!

・パンと米、牛乳等は見掛けるようになったが、ヨーグルトと
 納豆などは未だ品薄状態。
 しかしその2品が店から無くなる日なんて、全く予想だに
 出来なかったなぁ。

・F1パイロット、セルジオ・ペレスの絵を描き、前回の
 オーストラリアGP鑑賞記に追加アップ。
 ホッペをバ○ボン風にしたのがミソです!



▲本日夕暮れ時の空。この後のストライプ模様な夕焼け空が
 見事でしたが、残念ながら写真には収められず。S640にて撮影。


2011-04-03 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/733/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ