水上バスに乗って浜離宮から浅草まで40分ちょっとのぷち
クルーズ。
浅草から隅田川をコースには以前に体験したことはあるのだが、
隅田川を上るコースは今回初めて。
冷房のそこそこ効いた船内で隅田川バイツェンを堪能しつつ、
数々の異なった橋の景観を楽しんで来た次第。
尚、浜離宮から水上バスに乗る際には注意点が2つほど。
・浜離宮の中にあるため、当施設の利用料300円が別途必要と
なるため、浜離宮を散策してから浅草に移動するならば
問題ないのだが、宗でない場合は余計に費用が掛かって
しまうので要注意。
※このことは水上バスほHPには記述されておらず。
・コースとして浜離宮から日の出桟橋に戻り、浅草へ向かうため、
浜離宮から日の出橋間の料金が発生してしまう。
純粋に浅草まで行きたいのであれば、日の出桟橋から乗船した
方が料金としては安く済むのでありました。
といったことを身を持って体験しつつも、それはそれで
良い経験になったのではないかと。
|
2011-08-07 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ちょっとお出掛けぇ /
散策ゴーゴー |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/861/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
わりとゆったり〜のんびり〜な感じで過ごしたような気がする
本日、夜は懐かしさもあり、FNS歌謡祭 うたの夏まつり2011を
4時間以上、最後まで観きったのでありました。
・雑誌PENのイスラム特集本を購入。
これ読んで間違った認識を洗い流さないとね。
・夕方、ustreamで配信されていたDeNA Technology Seminarを
リアルタイムにPC及びスマフォから観賞。
遠藤氏のとても分かり易いスマホゲーム開発における現状と
これからの解説と、DeNAスタッフにより自社ソーシャル&
アプリの取り組み方の説明があり、そこはかとなく参考に
させていただくことが出来たかと。ありがとうございます!
・新しいスーパーマンはこんな感じなのね。
胸のSマークだけは相変わらずのそのままで・・・。
|
2011-08-06 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/860/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
映画"ウルフマン"よいとこ(2010年アメリカ)
ゲバラ演じたベニチオ・デル・トロ主演の狼男映画を丑三つ時
に観賞。特殊メイクにはあの大御所リック・ベイカーが参加
しております。
※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。
●かいつまんだお話
特は19世紀末のイギリス、舞台役者ローレンスの元に突然
弟の婚約者が現れ、弟が行方不明なので探して欲しいという。
その場では断るのだが、気になって故郷のブラックムーアに
帰ってみると、そこには魔物に襲われたのごとく変わり果てた
弟の遺体が待っていたのであった。
そうしてローレンスは弟殺しの真犯人探しへと乗り出して行く。
●よいとこベスト3
1)デル・トロの味わい深い演技がツボ!
これは女性心を刺激するよなぁ、とか納得したり。
2)クリーチャー表現がよく出来ている!
特にトランスフォームシーンが。
3)19世紀末の世界観が静かで美しく、そしてダークに
表現されているのが素晴らしかった!
その場所へとタイムトリップした気分にさせてくれました。
予想していたよりも面白い映画であったのは確かです。
|
2011-08-05 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/859/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
蒸し蒸し+ゲリラ雨な本日、ほぼ室内での作業を余儀なくされた
ためか、実はそこそこ快適に過ごしておりました。
というよりも、天気のことなど全く考えず没頭していた気が・・・。
・サークルK・サンクスで展開中の、夏の"こびとづかん"フェアに
遭遇し、甘味のCD2品を買ったことにより、こびとづかんの
クリップマグネットをいただいたのであった。
他のキャラアイテムだったら全く持って嬉しくはないのだが、
このKOBITグッズには目が無いんだなぁ。
・タイムスクープハンター、髪結いちょんまげ騒動記の再放送を
観て感動に震える!
・ゼニットEMをそろそろ可動させてあげたいなぁ。
|
2011-08-04 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/858/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
余裕がないと散歩というのは楽しめないという事に気付いた
本日。人生優雅に歩きたいものですなぁ、とか感じた
雨上がりの午後。
・ドラマ、テンペストの第三回目、これまでと違ってお話はほぼ
ひとつのことに集約していたため、じっくりと観て楽しむ事が
出来たかと。やっぱ長い話しには回数が重要!
・新・堂本兄弟、竹中直人の回を観賞。そのお茶目さと人を
楽しませる才能はやっぱ天才的だな、と思った次第。
・IE9に替えたけど表示が良くなかったり、インターネットラジオが
聴けなかったり。
なので現状はサクサク動く気がするChromeを愛用中。
・ノベル釣りガールを一足お先にいただいたので、これから
楽しく読ませていただきます♪
|
2011-08-03 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/857/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ネタ無し〜な本日。
早く次のブログ移転先を見つけなきゃね〜とか考えてている
間に、一月が過ぎてしまったようで・・・。
・久々に観たあらびき団、沼津のプチ盛り上がり状況がとても
微笑ましかった。
・相変わらずの週一ニーア・ゲシュタルトプレイ状況。
それなりに進んでいるとは思うのだが、進行具合がイマイチ
分からず。ただレベルが全然あがらんねぇ。
・LOLLIPOP CHAINSAWには少しだけ期待したいのだが・・・。
|
2011-08-02 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/856/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
朝晩と昼間の気温差が激しくなっているここ近辺。
辛いが今となっては懐かしい夏空は、今後復活するので
ありましょうか?
・8/29の話しでありますが、ゲームアーツで数々の名作ゲームを
開発し、Gモードの代表でもあられました、宮路武氏が急逝
されたとのこと。45歳という若さでありました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
・ソフマップでは3DSが8/11から値下げされることを明確に
表示した上で、新品を現状の定価にて販売しておりました。
誤って買って文句を言う客を対処することを考えれば、
賢明な処置であったと思う。
・ニコニコアプリのぷちっと★ロックシューターが気になるので
明日やってみよう!
・ノブかーさんとの日々徒然ブログにて、ノブ生活日記を更新。
|
2011-08-01 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/854/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません